処理中です...

パワハラで悩んでいる方へ

  • 2025/04/11

職場でパワハラで悩んでいる方の相談を受けました。

パワハラは、無抵抗のままですとエスカレートする可能性がありますので次のようなアドバイスをしました。

①パワハラを受けていると「自分が悪いのかも」と思いがちですがそうではなく加害者の問題であるということを認識すること。

②記録を残すこと。日付、場所、言われた言葉や行動(メモを残す)、誰がいたか。 これらを書き留めておくと、後に役立つ。

③一人で抱え込まない。

状況を聞きながら、①~③を当てはめて丁寧に話をさせて頂きました。

相談者は、何をすればよいか、よいヒントを頂いたと納得していただきました。

私は、ハラスメント等についても相談に応じますので、遠慮なくお申し出ください。

自分のキャリアを見つめ直し・真に進むべきキャリアの方向性の模索など「セカンドキャリアの再構築支援」に加え、パワハラ・セクハラ等のハラスメント相談や教育なども積極的に取り組む実績豊富なコンサルタント