処理中です...
  • ホーム
  • くずにし しゅうじさん
COVER

くずにし しゅうじ 本人確認済み

最短 10月27日(月)09:00 に予約できます

精神科・心療内科・医療・教育・行政機関などで幅広い年代のカウンセリングと、WAIS-IVなどの心理検査の実施や読み解きも専門。研修講師や執筆も多数。丁寧に優しく解説してくれるので初めての相談も安心◎

保有資格・経験
公認心理師臨床心理士
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談対面

自己紹介

皆様、はじめまして。これまで、公認心理師・臨床心理士多くの方々の心の悩みに寄り添ってまいりました。特に、認知行動療法を専門としており、思考や感情のパターンに気づき、行動を変えることで心の回復をサポートすることを得意としています。また、WAIS-IVなどの心理検査を通じて、ご自身の特性を深く理解し、その特性を活かしてより良い人生を送るための支援にも力を入れています。

【経歴】
大学院で心理学を専攻し、臨床心理学の専門知識と実践的なスキルを学んでまいりました。修了後は、精神科・心療内科・児童思春期精神科医療機関、教育機関、行政機関などで、幅広い年代の方々のカウンセリングや心理検査、心理教育に携わってきました。現在は、これまでの臨床経験と指導経験を通じて培った専門知識を、より多くの方々の心の健康のために役立てたいという思いから、カウンセリングオフィスを開業しております。

【得意な相談】
・認知行動療法に基づくカウンセリング:思考や感情のパターンに気づき、具体的な行動を変えることで心の回復をサポートします。

・心理検査(WAIS-IVなど)を通じた自己理解の支援:ご自身の特性を深く理解し、その特性を活かしてより良い人生を送るための支援を行います。

・うつ症状に関するご相談:うつ病やそれに伴う気分の落ち込み、意欲の低下、不眠など。

・不安に関するご相談:全般性不安、パニック発作、強迫性障害など、さまざまな不安症状への対応。

・適応障害・ストレス関連のご相談:職場や人間関係、環境の変化などによるストレス、それに伴う心身の不調。

【実績】
・カウンセリング延べ件数=1000件以上
・WAIS-Ⅳ心理検査延べ件数=1000件以上

・これまでの研修講師・執筆実績:
「発達障害の理解と対応」(和歌山県教育委員会)
「ストレスの発生とコーピングについて」(防衛省)
「ストレスマネジメント―ラインケアとセルフケアの観点から―」(防衛省)
「レジリエンスを鍛える」(防衛省)
「リラクセーション体験」(防衛省)
「BSCPを用いた自衛官におけるストレスコーピング傾向」(防衛省)
「メンタルヘルスマネジメントのための生活習慣」(日本遠隔カウンセリング協会)
「心理職と診療報酬」(株式会社メディカ出版)

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 3,500 (50分)
初回面接
初めての方はこちらをご選択ください。これまでの経過やお困りごとについて具体的に聞き取りさせていただきます。
対面で相談(心理検査など) : 21,500 (90分)
初回面接料込み。
WAIS-Ⅳ知能検査:MENSA入会申請、職業適性の把握などにお役立ていただけます。

仙台市のオフィスにて実施。
東北・関東圏であれば、出張対応も検討いたします(交通費・宿泊費別途請求)。
カウンセリング : 7,000 (50分)
必ず初回面接を受けていただきます。認知行動療法などのカウンセリングを実施いたします。
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します