- ホーム
- 上野恵利子さん

上野恵利子 本人確認済み
最短 10月23日(木)20:00 に予約できます生きづらさ、親子関係、夫婦関係、うつ、発達障害などへ、ストレス解消法やセルフケアで回復力UPをサポート。精神科で13年間3200人に携わった看護師・アンガーマネジメントコンサルタント・公認心理師。
自己紹介
【あいさつ・メッセージ】こんにちは。公認心理師で看護師・アンガーマネジメントコンサルタントの上野恵利子です。
ふつうの雑談、しんどい毎日を生き抜くための相談を誰かにしたいと思った時にお役に立てると嬉しく思います。
鬱で入院する前に、誰かに相談したり、ストレス解消などセルフケアができれば、誰でも回復する力があると信じています。
そのために、本も書きました。
【得意な相談】
生きづらさ、親子関係、夫婦関係、うつ、発達障害など
*離婚の危機にあったご夫婦。夫は家庭で自分の居場所がない、妻子と自分はお金だけでつながっていると思い込んでいましたが、世の中のお父さんはATMの役割を果たしていることを説明。また、買い物に行く際には、妻子とは別行動したり、後ろからついて行くだけだと話されていたので、率先して重い荷物を持ったり、妻がコートを脱いだり来たりする際には妻のカバンを持つなど些細な心配りを自分からしてみてはどうかと提案。妻への感謝の言葉や食事の際には美味しいねのひと言など、今まで言わなかった自分の気持ちを伝えることを実践していくうちに、少しずつではあるが夫婦の関係も改善していきました。
*発達障害の特性を知り、声掛け・環境を変えていくことで子育てが楽になることがあります。アンガーマネジメントで自分の感情をコントロールしつつ、子どもとの関り方を変えていくことを提案しています。
【実績】
精神科の入院病棟で13年間看護師として勤務し、延べ3200人の患者さんと関わりました。その間に、怒りの感情と上手に付き合うためのアンガーマネジメントの講師として企業研修を始め、公認心理師としてメンタルヘルス研修もしています。
研修実績は、病院、福祉施設、看護協会、大阪府商工会連合会、その他中小企業など様々です。
KKロングセラーズより「しんどい毎日を手放す『心の回復力』の高め方」を出版しました。
現在は、日総研の看護師向けの雑誌と某企業内情報誌にコラムを連載中です。
現在お申込いただけるプラン
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します