処理中です...
COVER

皆越靖子 本人確認済み

最短 10月20日(月)20:30 に予約できます

発達障がいや精神疾患で困難な状態にあるお子さまや家族、ストレスや不安や孤独を抱える方へ、興味や強みを明確にし生きる目的を見出します。社会福祉士・精神保健福祉士経験20年、相談10,000件の実績。

保有資格・経験
相談件数500件以上精神保健福祉士社会福祉士
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ

自己紹介

【ごあいさつ】
私は長い間自分探しをしてきました。きっと今もその道程です。
その過程ではさまざまな発見や気づきがありました。そして道に迷ったり悩んだりもありました。そして今、困っている人の悩みに寄り添いたい自分がいます。相談者さんといろんなことを一緒に考えていきたいです。私は常に伴走者ですし、波止場、アンカーです。対話の中で自らの気づきを得て、少しでも安らいでいただければと考えます。よろしくお願いいたします。

【経歴】
システム会社に勤務しているときに出会った障がい者さんたちに、パソコンボランティアの私は大きな影響を受け、社会福祉士、精神保健福祉士と次々と資格を取りました。
就労移行支援事業所ではサービス管理責任者として、さまざまな考えや悩みに対応し、放課後等デイサービスでは保育士の資格を取得し、児童発達支援管理責任者として子どもたち、その保護者の悩みを聴いてきました。
現在は、生活困窮者の方々の支援を行っています。困窮には経済的困窮以外に、不安感等心理的、社会的孤立等、教育環境の不足、家族の理解不足、医療や健康問題、住民トラブル、労働困難困難等々いろんな困窮があります。私は日々学びつつ寄り添い続けています。

【得意な相談】
◎社会福祉士として
関係機関と連携し困っている人が気軽にアクセスできる環境整備を行い、必要な支援を含めて提供できます。経済的支援、医療や精神保健サービス、住宅支援など複数の分野にわたる包括的なサポートが必要な場合には、適切な支援な機関を調整し、継続した支援を行ってきました。また社会資源等の情報提供とリソースのご案内もできます。

◎精神保健福祉士として
精神的サポートを必要としている方々に心理カウンセリングやメンタルヘルス支援を提供できます。
特にストレスや不安、孤独感を抱えている方には、定期的なフォローやカウンセリングを行うことが効果的です。
発達障がいや精神疾患、その特性により困難な状態にあるお子さま、ご家族等、様々な方々に寄り添ってきました。自分探しの道程を一緒に歩み、その方々の価値観、興味、強みを明確にすることで、目的を見つけていただく支援も行っています。それと定期的なフォローアップも大事です。共感を大事に支援することを心がけています。

【実績】
・社会福祉士、精神保健福祉士としての経験20年(相談件数:10,000件)
・就労継続支援B型事業所での生活相談員
・放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者
・就労移行支援事業所でのサービス管理責任者
・生活自立支援センターにて主任相談員

【現在お申込いただけるプラン】
ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 3,500円 (50分)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 2,000円 (30分)
さくっとメッセージ相談 : 3,500円 (3日間)
たっぷりメッセージ相談 : 7,500円 (14日間)

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 3,500 (50分)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 2,000 (30分)
さくっとメッセージ相談 : 3,500 (3日間)
たっぷりメッセージ相談 : 7,500 (14日間)
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します