処理中です...
COVER

佐藤 房子 本人確認済み

最短 1月23日(木)12:30 に予約できます

年間100件以上の相談実績の「家計ダイエットのプロ」。家計管理や、住宅購入相談、リタイア後の生活設計等多数。企業からのライフプランセミナー講師など活動も行う。神奈川県FP協同組合の理事長。

保有資格・経験
相談件数500件以上ファイナンシャルプランナー
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談

自己紹介

2005年にファイナンシャルプランナー資格取得、神奈川県FP協同組合に所属。
現在は2019年から理事長職、組合員、準組合員70数名と一緒に、神奈川県内の行政から委託された市民の家計相談、県の地方公務員からの個人相談、企業からのライフプランセミナー講師など活動。
家計管理や、住宅購入相談、リタイア後の生活設計等多数相談を受けています。

経歴  栄養学とお菓子を学び、結婚前は自宅でお菓子教室開催。
    30年前から男性の料理教室を開催し、パラレルキャリアとしてフャイナンシャルプランナー
    としても活動。

食べたものから身体は出来ている。心と身体の繋がりを基本に、家計の節約や病気にならない為の家計管理のテクニック等もお話ししています。

得意分野
住宅相談  自宅で2回、子供の住宅購入計画で2回、別荘購入で2回と住宅に関わる経験のノウハウを
      生かした住宅ローンの選択、資金計画、中古住宅の選び方、ライフプランの立て方

家計相談  貯蓄が出来ないという若い夫婦のための家事力、生活力をベースに、収支の考え方、貯蓄と
      自分の消費行動、習慣性などを意識したマネー相談。

リタイア後のライフプラン相談
      人生100年時代になり、終身雇用という夢は確実に無くなりつつあります。
      退職してからでは遅すぎる、50代から自分の人生設計を計画、準備をすることが大事。
      そのための考え方、働き方、税金、年金、社会保険を知る。

家計管理で大事なポイントは収入と支出のバランスはもちろんですが、自分がどんな生き方をしたいのか、大事な価値観は何か、ライフプランを早めに立てることにあると思います。

皆さんの不安を見える化し、正しい金融リテラシーを身につけるためのお手伝いが得意です。

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 5,000 (50分)
ご相談者は事前にメールにて相談したい項目を提示して頂き、優先順序に従い、オンラインで相談を受けます。さらに詳細なキャッシュフロー表、ライフプランの作成などがある場合はリアルでのご相談も受けます。(別途料金は頂きます)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 2,000 (30分)
相談者がご自分と相性や信頼できるかどうかなどのお試しとしてオンラインで受け付けます。
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します