処理中です...
COVER

三上修吾 本人確認済み

最短 10月22日(水)14:30 に予約できます

うつや不安障害からキャリア・友人関係まで幅広く相談の実績が豊富。心理検査(WAIS-IV)の数値読み解きも専門で、数値高低への対処法に加え、最終的には数値を気にせず幸せに生きるために導く。

保有資格・経験
相談件数500件以上心理カウンセラー
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ

自己紹介

おかれている状況には、必ず、希望が隠れています。
お話しを聞きながら、ご一緒に見出していきましょう。
はじめまして。三上と申します。
普段は福祉・教育機関、及び社会人の方のご相談をお受けする職務を主にしております。
様々なお悩みを伺う中で、自身のこれまでの人生に於いてもですが、一つのカテゴリーで万事解決。
といったお悩みをお持ちの方は寧ろ極々少数であると強く感じております。

長い歳月の中で、「障害」とは個人の中に内在するなにかではなく
「おもうように在りたいようにならないこと」であると個人的に強く感じており
現在は主務で、一切の上記を阻む課題や状況の解決に全力を注いでおります。

様々な悩みの対応策をご一緒に検討しながら『悩ミカタ』のカテゴリーに近いところの
「いきがい」や「思い合えるパートナー」を、各カテゴリーを含みながらご一緒に整理し
模索していく四半世紀であったと感じております。

色々なお悩みをご一緒に整理していって、お悩みの、個人因子と環境因子を分析しながら
明日からの一歩と、「そのお悩みが、無くなったとしたら、どんなことをしてみたいか」
等をご一緒に検討出来ますと幸いに存じます。

【お受けすることが多いご相談】
・うつ/不安障害/適応障害
⇒職場内相談、現職での保護者相談支援(家族が鬱症状、強迫性障害等)
『今、その一人がお辛い状況についての安心できる手立ての検討』と『対処療法ではない、要因の整理と伴走』を
相談者さまの一番リラックスされる方法をご一緒に考えながら、検討させていただきます。

・仕事・キャリア
⇒学生及び成人の方の相談歴6年
『このままでいいのだろうか』『本当はこんなことを想っているけど、安心できる誰かとどうすればいいか考えたい』『やりたいことが思うようにいかない』
等のお話しを、リラックス頂きながら整理し、伴走させていただいております。

・友人関係/職場関係
⇒相談歴7年、月/10件
『職場の関係、人付き合いが疲れてしまう/思うようにいかない』『中々良い距離で付き合えない人がいる・・』『攻撃的な人がいて疲れる・・』『ことあるごとに反論してくる同僚がいて疲れる』等の相談を頂くことが多くあります。可能な範囲でエピソードを伺いながら
行動原理を仮説建てし、より生産的で負荷の少ないコミュニケーション等についてご一緒に伴走致します。定期相談のニーズを頂くことも多くあります。

・子育て/夫婦関係
子育て専門の相談はこちら(https://soudan.socta
『どうやったら足並みを合わせて子育てが出来るだろう』
『それぞれを大事に思って頑張っているけど、そろそろ限界・・』『とにかく家族や子育てに疲れた・・』等
育児自体のご相談に加えて、上記のようなご相談を頂くことが多くあります。
こちらについても安心して状況をお話し頂きながら、一緒にベストな解決策を模索していきます。

・いきがい
⇒3年間20件程度相談履歴あり
人生に於いて最重要なテーマ『いきがいがない・・』というお悩みに、ご一緒に見つけていきましょう。

・大人の発達障害
⇒就労移行及び就労先への研修、育成、当事者への支援経験10年
『周囲が当然でやっていることや、環境が、なんだかとてもつらい』『自分に要因があるのか、うまく周囲には話せないけど、信頼できる人に話したい・・』等のご相談を頂くことが多くあります。誰にでも、得意な認知の仕方と、苦手な認知の仕方があります。要因を分析しながら、あなたにとって安心できる環境や、コーピングを一緒に検討させていただきます。

・みどるの恋愛
⇒「いきがい」、と非常に親和性高いテーマである故
別相談の中での取扱いや、伴走歴が10年ございます。是非一緒に作戦会議しましょう^^

・心理検査(WAIS-IV)の数値ごとの読み取り
⇒各カテゴリーでの数値が何を意味し、どんな認知の偏りが想定されるかについての仮説を通した具体的な解説
数値高低があったとして『それをどう捉え、どうコーピングしていくか』についての具体的提案
そのうえで『そんな数値を一切全く気にしない生き方・幸せになり方』について事実ベースで解説していきます。

【経歴・実績】
・保育士・幼稚園教諭10年
・障害児者支援11年
・福祉・教育機関にて児童発達支援管理責任者(現職)
・グループホームサービス管理責任者(現職)
・幼児~成人への発達支援/ご家族支援/就労支援/教育関係者支援・14年
・支援者向け・保護者向け研修実施・11年
・保護者向け教育・発達相談歴・11年
・大学生、社会人へのキャリア相談歴・6年
・ODNJP正会員(オープンダイアローグジャパン)
・ナラティブアプローチ(practice 修了)

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 6,500 (50分)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 3,500 (30分)
さくっとメッセージ相談 : 7,000 (3日間)
たっぷりメッセージ相談 : 20,000 (14日間)
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します