処理中です...
COVER

白髪 利恵 本人確認済み

最短 1月26日(日)20:00 に予約できます

心療内科・精神科での勤務を経て心理検査や相談3000人以上の実績。対人関係、いじめ、うつ、発達障害など、生きづらさを抱えた方へ明日への前向きな一歩を探ります。現場実績が大変豊富で、様々な相談に対応◎

保有資格・経験
相談件数500件以上心理カウンセラー
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ対面

自己紹介

はじめまして。白髪利恵(しらがりえ)と申します。大学卒業後、心療内科や精神科で、4年間心理判定を中心にキャリアを積み、その後心理カウンセラーとして、今まで述べ3000件当たりの相談を受けてきました。
資格は認定心理士/プロフェッショナル心理カウンセラー/SNSカウンセラーを取得しています。
現在はSNSカウンセリングや電話相談も含め、幅広い年齢層を対象にカウンセリングに携わっています。

40代・50代の方々は、キャリアの見直しや家庭の変化、健康の問題など、さまざまな挑戦に直面することが多い時期です。
最近ではそういう状況をミッドライフクライシス(中年の危機)と言って、マスコミで特集が組まれるほど、注目されているライフサイクルの過程の一つです。
私自身も様々な経験から、あなたの気持ちに深く共感し、理解することができます。

例えば

・職場の上司とうまく行かず、仕事を辞めようと思っている
→うまく行かない原因を探りながら、本来抱えなくてもいい悩みまで自分のせいにしていないかなど、客観的な視点から対処方法を探っていきます。

・お姑さん(お嫁さん)との仲がうまくいかない
→必要以上に気にしすぎたり、何気ない言葉を悪く受け取りがちになっていないかなど、あなたの価値観や相手の態度をお聞きしながら、自分と相手の境界線をどう引くかなどを一緒に考えていきましょう。

・(最近眠れなかったり、食欲がない状態が続いている)(なんかちょっとしたことが気になったり、不安になってくる)…これって単なる疲れ?それともメンタルヘルスの問題?
→20代や30代の頃とは違って、徐々に体調面で無理がきかなくなったり、経験値が上がってくるからこその気づきや悩みが出てくることもあります。状況によっては(病院を受診した方ががいいかもしれないけど、いきなり行くのはちょっと…)と迷うこともあるかもしれません。心療内科・精神科勤務での経験を活かし、あなたのお話を聞きながら、現段階で出来そうなことやセルフケアの方法などをお伝えさせていただきます。

など、様々な相談に対応できます。

私のカウンセリングでは、安心してお話しいただける環境を提供し、一緒に解決策を見つけていくことを大切にしています。どんな小さな悩みでも、お気軽にご相談ください。あなたがより充実した人生を送れるよう、全力でのサポートと、これからの未来を自分自身でデザインしていくお手伝いをさせていただきます。

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 10,000 (50分)
生きづらさや迷っている事について、問題の質をつかみ、アドバイスや解決方法を提案します。内容によっては、簡単なワークやセルフケアの方法など、一緒に取り組むこともあります。
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 5,000 (30分)
悩みについて、一体何が起こっているかなど、客観的な視点で状況把握をしていきましょう。(ワンポイントアドバイスあり)
さくっとメッセージ相談 : 3,500 (3日間)
悩みや問題についての適格なアドバイスと、その後の状況についての助言をメッセージとしてまとめます。(2件迄)
たっぷりメッセージ相談 : 7,500 (14日間)
悩みや問題についての適格なアドバイスと、その後の状況についての助言をメッセージとしてまとめます。(7件迄)
対面で相談(心理検査など) : 10,000 (90分)
悩みについて、一体何が起こっているかなど、客観的な視点でアドバイスをお伝えします。内容によっては、簡単な心理テスト・ワーク・セルフケアも行い、心の動きや気持ちの揺れに触れていきます。
継続相談(6回分) : 50,000 (90分)
メッセージや対面•オンライン相談等、あなたの都合がよい方法で、計6回分の継続相談可能なプランです。
単発相談よりもお得になっています。
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します