処理中です...

ビデオ通話で相談する方法

「悩ミカタ相談室(新)」内に備えた専用のオンライン通話システムを使い、専門家/カウンセラーに1対1でじっくりと相談できます。ZOOMなどの外部アプリを設定する必要はありませんので、機械が苦手でも安心です。

1回に予約できる相談時間は50分。あなただけが使える時間です。家族が同席しても構いません。自宅から相談できるので、周りに気兼ねする必要はありません。

悩みを聞いてもらうのもよし、具体的な解決方法を教えてもらうのもよし。あなたの悩みの解決のために、専門家/カウンセラーの知識や経験をご活用ください。

こんな方におすすめです

  • 周囲に知られずに相談したい
  • 自宅にあるものを見せながら専門家/カウンセラーと話したい
  • 自宅にいる子どもと一緒に相談したい
  • 夜にパートナーと一緒に相談したい
  • 小さい子どもがいるので、自宅から相談したい


ビデオ通話での相談の流れ

  • 1.専門家/カウンセラーを選ぶ
    あなたの悩みに合わせて、専門家/カウンセラーを選べます。

    >>専門家/カウンセラー一覧はこちら
  • 2.予約リクエストの送信
    専門家/カウンセラーが公開しているカレンダーからご希望の日時で予約いただけます。
    カレンダーを公開していない専門家/カウンセラーは、ダイレクトメッセージでご予定を相談いただき、日程調整がついたら予約してください。
    専門家/カウンセラーが予約リクエストを承認したら、予約が確定します。
  • 3.当日、専用ページにアクセスしてください
    専門家/カウンセラーとあなただけに発行されるビデオ通話ページにアクセスしてください。パソコン、タブレット、スマホ、どんなデバイスでも大丈夫です。
    Wi-fiなどの高速インターネット環境での通話をおすすめします。