処理中です...
COVER

高橋 礼子 本人確認済み

最短 6月19日(木)18:00 に予約できます

パートナーの発達障害やモラハラ・不安・毒親からの心の傷・家庭の問題全般から、職場の人間関係や適応障害の方の支援など、カウンセリングは7000件以上の実績豊富な公認心理師・キャリアコンサルタント

  • 専門家/カウンセラーとしての評価: 5.0 (2件)
保有資格・経験
相談件数500件以上公認心理師キャリアコンサルタント行政書士
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ

自己紹介

あいさつ・メッセージ
精神的なことから生じる心身の不調は、持って生まれた感受性などの素質と、過去の体験、体験から生じた感情をどう扱ってきたか、どのように過去の体験を意味付けてどのように生きてきたか、ということと深く関係します。
不調はあなたに変容を促す人生のテーマからのサインかもしれません。より健やかで幸福な方向へ動き出せる一歩への支援ができたら幸いです。

経歴
私は10代でうつ状態に陥り、摂食障害にもなってしまい、20代はキャリアを積むことができませんでした。
紆余曲折を経て、不登校専門の家庭教師として民間会社で3年働き、41歳で臨床発達心理士の資格を取得しました。50代の現在、精神科病院で心理師業務に携わり11年目です。
在職中に公認心理師資格とより一般的な支援もしたいという思いからキャリアコンサルタント資格も取得しました。
キャリアコンサルタントとしては5年目で、非常勤でハローワークで求職者相談支援にあたってきました。

得意な相談
精神科病院の受診を迷っておられるような方のご相談にのれたらと思います。私は自身がうつ状態だったころ、精神科受診にとても抵抗があり、受診はしたものの通院をやめてしまいました。摂食障害も病院には行かず治しました。
摂食障害等、依存の問題、夫に発達障害があったりモラハラ気味、子どもの不登校、親がいわゆる毒親で自己肯定感が持てない、職場の人間関係の悩みからうつ状態や不眠がある、といった方の支援にあたってきました。

実績
不登校の中高生を40人程、学習面やメンタルサポートをしてきました。保護者へのコンサルテーションも行っていました。民間会社でしたので結果もしっかり求められましたが、9割以上の子どもだちが高校や大学からは通えるようになり高評価をいただいていました。
精神科病院でのカウンセリングは7000件以上になります。


現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 4,000 (50分)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 2,000 (30分)
さくっとメッセージ相談 : 8,000 (3日間)
2件
5つ星のうち 5.0
星5つ
100%
星4つ
0%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%

ゆへさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
最初から最後まで本当に親身になってご相談にのっていただきました。
お話は大変わかりやすく、専門的な知識を織り交ぜながらパニック障害に関してたくさんのことを学ばせていただき、50分があっという間でした。
また機会がありましたらぜひ高橋先生のカウンセリングを受けたいと思います。
今日は本当にありがとうございました。
  • 2025/03/12

高橋 礼子 2025/03/14

レビューを書いてくださりありがとうございます。
精神的な不調に対し、そのしくみや心境を理解し、そして最適な行動をとっていきたい、そのための指針を得たい、というゆへさんの情熱、願いに、私も心が熱くなりました。人の想いって尊いですね。ゆへさん、元気な人ですよね。画面越しにもゆへさんが、そもそも、楽観的な、楽しいお人であることが伝わりました。
ゆへさんがこれからもずっと、笑顔多き人生でありますように。

カズヤさん

ご利用プラン : 【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
お試しにも関わらず、時間が足りないくらい親身になって話を聞いていただきました。いただいたアドバイスを実践してみたいと思います。
  • 2025/02/06

高橋 礼子 2025/02/06

レビューを、ありがとうございます。
素質、能力、技術、楽しく努力できる心が、いきいきと発揮される場所で元気にお仕事されている未来を、どうかゲットしてください。幸運と健闘を心よりお祈り申し上げます。

レビューは登録されていません

現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します