- ホーム
- 平山靖高さん

平山靖高 本人確認済み
最短 6月19日(木)10:00 に予約できますアダルトチルドレン ・愛着障害・引きこもり・毒親など、幼児期の家族環境により心に傷が残り、大人になってもこころに息苦しさや生きにくさを抱えている方へ大変おすすめ。相談実績3400回以上のベテラン。
- 専門家/カウンセラーとしての評価: 5.0 (1件)
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ
自己紹介
初めまして。カウンセラーの平山と言います。
どうぞよろしくお願いいたします。
私は、早稲田大学を卒業後、2014年まで会社員として富士通に勤務。
富士通退職後、約2年の学習期間を経て、
2016年カウンセリングルーム「こころケア」を立ち上げ現在に至ります。
子どもは、親からの「無条件の愛」を求めてやまない存在です。
虐待や過干渉、DV、ネグレクト、家庭内の不和などがあり、「無条件の愛」を感じることができないまま大人になってしまうと様々な「生きずらさ」を抱えるようになります。
その代表的なものは、
①自尊心、自己肯定感がない
②他人の顔色を必要以上に気にする。
③他人に合わせようとする。
その反面、自分が何をしたいのかが分からなくなっている。
④自責感情が強い。自責の念を感じ続けている。
⑤極端な完璧主義
このようなものを抱えながらの毎日は、苦しいことの連続になりがちです。
また、人間関係(夫婦関係、恋愛関係、会社での人間関係など)もうまくいかなくなることが多くなります。
私は、このようなお悩みを抱えた方のカウンセリングをもう8年以上続けています。
【カウンセラ―としての実績】
①経験年数:9年
②対応人数:250人超え
③セッション実施回数:3600回超え
【主に対応してきた分野】
①アダルトチルドレン(愛着障害)
②毒親
③不登校、引きこもり
④DVなどを含む家族関係の問題
現在お申込いただけるプラン
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) :
3,000円 (30分)
さくっとメッセージ相談 :
5,000円 (3日間)
平山靖高さんのブログ
のんさん
ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
夜分にも関わらず、親身にお話を聞いて状況を把握して下さりありがとうございました。
コメントが姉の心情に近いのだろうと思えましたし、自分の心の整理にもなりました。
またカウンセリング予約をさせて頂きたいと思います。
コメントが姉の心情に近いのだろうと思えましたし、自分の心の整理にもなりました。
またカウンセリング予約をさせて頂きたいと思います。
レビューは登録されていません
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します