- ホーム
- 山村 祥子さん
山村 祥子 本人確認済み
最短 1月23日(木)13:00 に予約できますメンタルや体の不調・パニック障害、自己肯定感が低く不安な方へ。社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントの資格があり、女性支援相談員としての相談実績が豊富で、丁寧に相談に乗ってもらえます◎
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ
自己紹介
【自己紹介】はじめまして。山村と申します。
私は子どもの出産をきっかけに福祉の分野で働き始め、仕事をしながら資格を取得し更に知識や経験を深めてきました。保有資格は社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントを取得し相談者の方々の困り事に対しサポートをしています。
【経歴】
・一般企業で人事採用業務、教育研修業務などを経て福祉業界へ転身。高齢・障害・児童分野で多くの人と関わり相談支援業務に携わってきました。
・障害分野で精神疾患をお持ちの方の相談を受けケースワーカー(相談支援者)として関わっていました。
・児童分野ではスクールソーシャルワーカーとして学校で子ども、保護者、教職員などに対し相談支援を行なっています。自治体独自事業である不登校児童支援で不登校児童やその保護者に対し直接アプローチをかけ気持ちに寄り添ってきました。
・大学のキャリアセンターでキャリア支援やキャンパスソーシャルワーカーとして就職支援のサポート行なっていました。
・現在は女性支援として夫婦、子ども、家庭など多岐にわたる困り事などの相談を受けています。
【実績】
統合失調症、鬱、パニック障害など心の病をお持ちでメンタルが不調な方、「8050問題」など親子問題(子どもの引きこもりなど)、DVなどを含め家庭(夫婦)不和など500件以上の相談実績。心の病によるメンタル不調の方たちの相談に対しては、その日、その時の状況・状態を考えながら相談者が負担にならないように配慮しながら相談を進めていきます。心が軽くなるように、少しでも先を考えられるように抱えている問題を整理し、より良い方法を一緒に考えていくお手伝いをしています。
【相談内容】
・心の病などのメンタル不調
相談:子どもの世話をしないといけないと思っているが、しんどくて出来ない
対応:今、どういった状況なのか(受診歴、病名、症状、状態などの確認)を確認し、具体的に何が出来ていないのか、出来ないことをどう感じているのかなどの相談者の「思い」や「気持ち」などを丁寧に聴きながら話を進めていきます。
・夫から常に責められる
相談:育児や家事などで夫の思い通りにならないことなどがあればきつく責められる
対応:普段取り組まれている育児や家事について労いながら相談者の気持ち、思いなどを丁寧に聴く。また、具体的にどのような事象でどのような言葉や行動を夫からされているのかなどを聞き取りながら話を進めていきます。
・自己肯定感が低い・・・
相談:何をしても上手くいかなく周りから嫌われている
対応:どんなことが上手くいかないと感じているのか?エピソードを話してもらう中で出来ている事に着目してもらい、全てが上手くいかない訳ではないことを理解してもらう。また、上手くいかないことと周りから嫌われていることを分けて考える。嫌われていると感じる理由を明確にし、相手の行動や態度の意味を一緒に考えてみる。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
悩んでいる事、困っている事がたくさんあり、「今」「何に」困っているのか分からない方や、たくさんありすぎて頭の中がいっぱいになっている方、心が疲れている方、まずは頭や心の整理を一緒にしていきましょう。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
現在お申込いただけるプラン
ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) :
5,000円 (50分)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) :
3,000円 (30分)
さくっとメッセージ相談 :
3,500円 (3日間)
たっぷりメッセージ相談 :
7,500円 (14日間)
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します