処理中です...
COVER

西村秀雄 本人確認済み

最短 1月24日(金)12:00 に予約できます

慢性的な痛み・疲れなど身体の不調と、将来不安・人間関係など心の不調に、その場でできる心と身体の調整ワークを提供。臨床心理士・公認心理師の資格も持つ作業療法士で18年間で延べ約2万人の相談実績。

保有資格・経験
相談件数500件以上公認心理師臨床心理士作業療法士
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ

自己紹介

40代・50代の方々の、心身の不調や長引く痛みなど、病院やクリニックや整体などでは解消できなかった健康のお悩みを解決できるように、誠心誠意サポートいたします。

次のようなお悩みを抱えていませんか?
「この痛みと疲れはいつまで続くんだろう?」
「そのせいで気持ちもすごく落ち込んでしまう」
「何が原因なんだろう? なぜわからないんだろう?」
「どうして医者もこの痛みをわかってくれないんだろう?」
「家族や友人に迷惑をかけている感じがして、申し訳なく思う」

健康の問題の背景には、さまざまなストレスが関係していることがわかっています。それにより、自律神経バランスも崩れ、心と身体はその影響を大きく受けています。

とくに40代・50代の方々は、お仕事やご家庭の人間関係や社会環境でも、大きな変化が多く、ストレスにさらされることも多い年代です。

とくにストレスやトラウマを抱えてお悩みの方への、カウンセリング中の実践ワークも行っています。これは、心と体に穏やかな優しい方法で、オンラインでもできるものですので、どなたでも試していただけます。やり方を覚えれば、ご自分で毎日の生活の中で使っていただくこともできます。

このように今この瞬間でできる、心身の調整方法を一緒に行って、ご自分でも習得できるように、サポートしていきます。
お一人お一人に寄り添ってお話をお聞きし、専門知識に基づいた心身の調整方法をご提供して、ご相談者様の望む健康と生活を取り戻せるように、全力で支援をさせていただきます。

【自己紹介】
私はこれまでに、身体と心のリハビリテーションを、精神科病棟と内科病棟で、延べ約2万人の患者様に、ご提供してきました。

患者様は、30代~90代まで、統合失調症、躁うつ病、発達障害、身体表現性障害、認知症、脳血管障害、手足の骨折、全身の疲労・筋力低下、慢性疼痛(腰、肩、膝など)、慢性疲労、心不全、慢性肺疾患などの方です。

実施内容は、心身の不調や不安や痛みや日常生活などへの相談と対応、そして、運動療法や機能回復訓練を、ベッドサイド、病棟ホール、屋外、機能回復訓練室などで提供してきました。

私自身、病院勤務時代に多忙を極めて、ぎっくり腰や頚椎症の痛みやしびれ、さらに尿管結石の激痛を何度も経験し、痛みのつらさは嫌と言うほど身に染みて体験してきました。しかし痛みの管理法や予防法を習得して実践し、栄養などの面も十分に留意するようになったところ、再発を防ぐことができています。そして、お一人でも痛みや不調に悩み苦しむ人の力になりたいと、活動しています。

どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

【経歴】
精神科病院の精神科病棟と内科病棟で、作業療法士として個別の相談とリハビリテーション、およびグループ療法を、延べ約2万人以上の患者様に行ってきました。ベッドサイドや病棟を個別に巡回し、一人ひとりの患者様の相談をお受けし、個別のニーズをお聞きしてきめ細かいリハビリを提供してきました。また、心の健康教室を開催してきました。
また、勤続中に、臨床心理士と公認心理師の資格を取得して、相談業務のスキルアップ、内容充実を図ってきました。さらに、身体志向トラウマセラピーの認定資格を取得し、個別の相談とリハビリを充実させてきました。
また職員向けに、腰痛予防の研修を行ってきました。
ほかに職員向けに、介護技術の研修を行ってきました。

【得意な相談】
心身の不調、自律神経失調、健康状態への不安
腰痛、肩こり、膝痛、頭痛など慢性疼痛
疲れやすい、疲労がたまりやすいなど慢性疲労
不安、不満、落ち込み、将来の見通しのなさ、高齢の不安、家族の問題、人間関係、人生の生きづらさや困難について、介護や闘病など相談をお受けしてきました。
またその場でできる心と身体の調整ワークをご提供して好評をいただいてきました。

【資格】
作業療法士(リハビリ国家資格)
公認心理師(カウンセリング国家資格)
臨床心理士(カウンセリング民間最難関資格)
アメリカ身体志向トラウマセラピー実施者認定資格取得(SEP:ソマティック・エクスペリエンシング(R)・プラクティショナー)
マインドフルネス・ストレスリダクション8週間研修修了
修士(臨床心理学、哲学)

【実績】
主に医療機関(精神科病院/精神科病棟・内科病棟)での、リハビリテーション業務18年
勤続中、臨床心理士、公認心理師の資格を取得、個別相談4年
延べ約2万人の患者様の相談・リハビリを実施
腰痛予防の研修実施
介護技術の研修実施
対人支援者・専門家向けオンライン読書会開催

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 4,000 (50分)
【3日前までのご予約をお願いいたします】
■心身の不調、腰痛・肩こり・疲れなど体の不調と、将来不安・人間関係など心の不調に、お悩みをうかがって、その場でできる心と身体の調整ワークを提供しております。
■以下の内容をあらかじめメッセージでお知らせいただけると、相談時間をより有効にお使いいただけます。
(1)お悩みの状況(ご記入できる範囲で)
(2)ご相談の方法(状況を整理してほしい、話を聞いてほしい、助言がほしい、気持ちを落ち着かせてほしい、心と身体の調整ワークを希望する、その他、とくにない場合は無記入のままで構いません)
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 2,000 (30分)
【3日前までのご予約をお願いいたします】
■心身の不調、腰痛・肩こり・疲れなど体の不調と、将来不安・人間関係など心の不調に、お悩みをうかがって、その場でできる心と身体の調整ワークを提供しております。
■以下の内容をあらかじめメッセージでお知らせいただけると、相談時間をより有効にお使いいただけます。
(1)お悩みの状況(ご記入できる範囲で)
(2)ご相談の方法(状況を整理してほしい、話を聞いてほしい、助言がほしい、気持ちを落ち着かせてほしい、心と身体の調整ワークを希望する、その他、とくにない場合は無記入のままで構いません)
さくっとメッセージ相談 : 3,500 (3日間)
■心身の不調、腰痛・肩こり・疲れなど体の不調と、将来不安・人間関係など心の不調に、お悩みをうかがって、問題とお気持ちの整理、ご自分でもできる心と身体の調整ワーク等をご提案しております。
■以下の内容をあらかじめメッセージでお知らせいただけると、相談期間をより有効にお使いいただけます。
(1)お悩みの状況(ご記入できる範囲で)
(2)ご相談の方法(状況を整理してほしい、助言がほしい、気持ちを落ち着かせてほしい、話を聞いてほしい、その他、とくにない場合は無記入のままで構いません)
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家/カウンセラーに承認されると予約が確定します